見積のご依頼

fitbase 後付アルミ巾木 2025年10月29日

洗練された空間のために

アルミが本来持つ研ぎ澄まされた美しさ
その雰囲気を損ねることなく空間に溶け込むバランスを大切にしました。

巾木本体と樹脂ベースを組み合わせる

樹脂ベースを壁に固定後、巾木本体を上からはめ込む工法により、リフォームなど壁が完成している状態からでも施工可能です。今までalbaseが対応できなかった現場にもおすすめです。

あらゆる床に対応できるように設計されています

空間の顔となる床材は、上質なインテリアを作るため色や形も様々です。従来、アルミ巾木が苦手としていたこの凹凸のある床面との調整も、樹脂ベースと組み合わせることで解決しました。樹脂ベースの柔らかいエラストマーが床の凹凸を吸収し、影響を受けにくい構造となっています

パナソニックの洗面 暮らしに寄り添い、どんな場所にも ぴったりと納まるフロートワイドカウンター。 その上質な余白は、あなたの理想を形にします。 2025年10月11日

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 洗面③.jpg

例えば部屋の中にこのように設置する事も可能です。

是非ご活用下さい。

パナソニック ポスト一体型宅配ボックス コンボマルチ 2025年8月25日発売 2025年10月11日

昨今配送業の遅延が常態化しています。勿論配送業者の皆様は頑張っておられますが、トラック運転手さんの人で不足や、労働時間の制限などでどうしても遅延が起こってしまってます。その一因が、再配達です。一度持って行ったが不在で、もう一度改めて配達に行くという事が少なく無いそうです。 私も含めて、店舗での買い物だけでなくネットでの買い物が増えるとどうしても配送が必要になってきます。時間指定もある程度幅がある為、その幅の時間帯にずっと家に居る事が不可能な事もあります。 そこでやはり宅配ボックスの存在が大きくなってきます。今まではポストと別で宅配ボックスを設置するため意外と取付場所に制限がありましたが、8月にPanasonicから出たポスト一体型宅配ボックスはそんな悩みも解消しながら宅配ボックスを上手に活用できる商品です。
見た目もスマートで色も4色から選べるので、お家の雰囲気に合った物をお選びできます。
鋳鉄ブラック色TB
漆喰ホワイト色WS
ステンシルバー色SC
  エイジングブラウン色MA 是非弊社までお問合せ下さい!

気分を変えるプチリフォーム 2025年09月03日

まだまだ暑い日が続きますね。もう9月なのに連日の30℃越え、、、こんな時はプチリフォームで気分転換はいかがでしょうか?

ZFCT1M545_P28_29

例えばコンセントカバーの入れ替え。最近はお洒落なコンセントも増えて来て、既存のコンセントと変えるだけでもかなり印象が

変わります。又スイッチプレートも同じです。

工事時間もかかりませんし、案外気にしてないけど変えるとイメージが変わります。

クロスを綺麗に張り替えた現場でコンセントカバーやスイッチカバーをそのままにする場合もありますが、弊社ではコンセントカバー、スイッチカバー

の交換も同時にお勧めしてます。どうしても長年の使用で表面が黄ばんでしまってたり、掃除機が当たって欠けていたり、、

是非ご検討してみてください。

「置き配」が標準、手渡しは追加料金 国交省が宅配の新ルール検討 宅配ボックス 2025年06月23日

物流のドライバー不足が懸念される中、国土交通省は再配達を減らすため、宅配便の基本ルールを定めた「標準運送約款」の見直しに向けて検討を始める。在宅や不在に関わらず、「置き配」を標準サービスとし、手渡しには追加料金がかかるような仕組みを検討する。

昨今のドライバー不足を鑑みると致し方ないルールなのかもしれません。又共働きやいつ来るかわからない配送を家で待ち続けるのが負担に思う人たちにとって、どうしようもない事なのも事実。

そこで、KINARIではかなり前からご提案、ご利用頂いてるPanasonicの宅配ボックス「コンボ」

0108_CTCT1E85

据え置き、壁掛、門扉埋込、ポール施工、住宅壁に埋め込み等現場に応じて多数のご提案が可能です。

戸建てだけではなく、集合住宅のオーナー様にも多数ご採用頂いてます。

導入頂いたお施主様、オーナー様からは「もっと早めに導入すれば良かった」「化粧してなくて居留守を使わなくてもよくなった」「欲しい物を欲しい時に手に入れる事ができるようになった」等にお声を沢山いただいてます。

この機会に是非KINARIにご相談下さい。

 

TOTO新箕面ショールームOPEN 2025年06月19日

TOTOショールームグランドオープン

2025年6月20日(金)にTOTO新箕面ショールームがオープンします。

グランドオープンフェアーとして、期間中、箕面ショールームでの新規もしくは変更お見積りで外れ無しのガラポンにチャレンジできます。

場所は箕面市箕面4丁目8番64号

以前はダイワハウスさんがあった場所です。

展示品もどれも今の流行と、TOTOさんの最新の商品が沢山展示されていますので、今はまだと思う方でも今後の参考に是非お声がけ頂ければ

と思います。TOTOと言えば、便器は勿論、最近はほっからり床でおなじみのユニットバス。キッチンも侮れません。素晴らしいキッチンも

展示しています(450のオープン食洗等)

是非、お時間あられる方はこの期間に見に行ってみて下さい。

住宅省エネ2025キャンペーン 2025年06月14日

6月14日の大阪は雨ですが、来週から最高気温が30度を超え、ほぼ晴れもしくは曇りの予報です。勿論嬉しい事ではありますが最低気温も22度以上というもうすっかり夏の始まりのような予報が発表されてます。四季が無くなり二季になってしまったのか?と錯覚してしまいます。熱くなってくると活躍するのがエアコンです。

その前に、弊社も登録会社になっている住宅省エネ2025キャンペーンで窓のリノベをしませんか?というご提案です。

既存住宅の早期の省エネ化を図り、エネルギー費用負担の軽減及び住まいの快適性の向上と、
2030年度の家庭部門からのCO2排出量66%削減、「ウェルビーイング/高い生活の質」の実現に
貢献するとともに、先進的な断熱窓の導入加速により、価格低減を促進することで関連産業の
競争力強化・経済成⾧を実現し、くらし関連分野のGXを加速させることを目的とする事業です。

戸建、共同住宅によらず、既存住宅に行う開口部の断熱性能を向上する事業

補助対象事業

開口部の断熱改修(リフォーム)

補助対象者

工事発注者

窓を2重サッシにすることで開口部の断熱性能を上げて、電気代等を抑えていきませんか?という事です。

補助金を使って、2重サッシにすることで少しの投資で大きなリターン(電気代の節約等)が得られます。

是非ご検討下さい。

ウッドワン 無垢の木の室内窓にオーク材が仲間入り! 2025年05月20日

昨年発売した無垢の木の室内窓 imadoki [イマドキ] に、新ラインナップが仲間入りしました。
今回はオークをメインに、無垢の木の室内窓 imadoki[イマドキ] をご紹介します。

| オーク材ならではの魅力

美しい木目:  オーク材は、はっきりとした力強い木目が特徴です。木材の中でも特に表情豊かで、見る角度や光によって様々な表情を見せてくれます。

経年美化 : オーク材は使い込むほどに深みのある色合いへと変化していくため、時間とともに愛着が増していきます。

| 無垢の木の室内窓 imadoki [イマドキ]

オークの登場でコーディネートの幅もぐっと広がりました!

Point 01| 「無垢素材」と5つのカラー

素材には、空間に調和し温かみを感じる「無垢材(※枠のみ集成材)」を使用しています。
樹種はニュージーパインとオークの2種類、パイン材のカラーは4色から選ぶことができます。様々なインテリア空間に合わせてコーディネート可能です。

素敵な内窓で経年劣化ではなく経年美化!を是非お愉しみ下さい。

直貼り防音フロアー モルタル柄 2025年04月04日

 

株式会社ノダさんからモルタル柄の防音フロアーが5月に発売されます。

Qualt クオルテ防音45

シンプルなお部屋が好きな人にお薦めです。

ちょっとインダストリアル風な雰囲気に仕上げる事が出来ます。

 

黒いキッチンパネルはいかがでしょうか? 2025年03月31日

最近はいろんな色の扉柄が増えてきています。特にキッチンは奥様のお城です。使い勝手は当然の事ですが、色目にも気を使います。毎日使う物ですし、LDKにある大きな物ですから、どうしても目立ちます。

そんな中でもキッチンパネルも扉同様無視できません。やはりコーディネートする上で重要なファクターになってきます。

大きく2パターンあると思います。近い色を持ってくるパターンと真逆の色を持ってくるパターン

特に今回は真逆の色のパターンでの私の提案です。キッチンはお部屋を広く見せる為に真っ白系のお色目でまとめて、逆にキッチンパネルは真っ黒を持ってくるパターンです。おすすめはAICAのセラール

柄も無くシンプルに黒いキッチンパネルです。モノトーンのキッチン(パンダカラー)いかがでしょうか?

是非ご検討の一助にして下さい

住宅省エネ2025事業者登録完了しました。 2025年03月26日

子育てグリーン住宅支援事業

戸建、共同(集合)住宅によらず、既存住宅に下表の省エネ改修や子育て対応改修等を行うリフォーム工事

 

先進的窓リノベ2025

既存住宅の早期の省エネ化を図り、エネルギー費用負担の軽減及び住まいの快適性の向上と、
2030年度の家庭部門からのCO2排出量66%削減、「ウェルビーイング/高い生活の質」の実現に
貢献するとともに、先進的な断熱窓の導入加速により、価格低減を促進することで関連産業の
競争力強化・経済成⾧を実現し、くらし関連分野のGXを加速させることを目的とする事業です。

上記工事に対して、弊社が元請させて頂く現場に関して、内容に応じて補助金をお施主様がお受け取り頂けます。

2024年にも沢山の補助金をお施主様にお渡しすることができました。

是非登録事業者の弊社にお声がけ下さい!

大阪・関西万博 EXPO2025 2025年03月15日

いよいよ来月の25日、大阪・関西万博2025が開幕するそうです。ちょっと他人事のような感じになってしまってますが、皆様は大阪万博に行かれる予定でしょうか?

私は「今の所」行くつもりはございません。理由は人混みが嫌いだからです(笑)実は2010年に行われた上海万博にご縁で行くことになりました。行く道中のバスは大渋滞にはまり、会場に着くまでに既に疲れていました。中に入ってからも各パビリオンには入るどころか近づくこともできず、雰囲気だけ味わって、又帰りの大渋滞、、、、

まぁ、私個人の体験なので、楽しんだ方は大勢おられたでしょうけど。

大屋根リングは最大の木造建築物としてギネスに認定されました。国産材が7割とHPで書いてますが果たして、、、、

 

電光掲示板 2024年12月19日

電光掲示板をつけました。

弊社の営業内容等を色々流します。

是非見て下さい!

10月31日はハロウィン! 2024年10月31日

とうとう今日で10月も終わりです。気温もぐっと下がり、流石に半袖だけでは厳しい季節になってきました。

とはいえ日中はまだ25度位ある日も多く、紅葉もまだまだといった感じです。

さて10月31日と言えば「ハロウィン」ですね。私のような昭和のおじさんには全くなかった文化ですが、日本でもすっかり定着した感じがありますね。

ハロウィンが近づくと、街では不気味な表情が彫られているカボチャをよく見かけます。「ジャック・オー・ランタン」と呼ばれる、カボチャを用いて作られたランタンです。このランタンは一説には、ケルト人の文化が根強く残るアイルランドのある物語に由来するそうです。

その物語のあらすじは、悪事ばかり働いていたジャックという男が、生前自分の魂を狙った悪魔と「死んでも、地獄に落とさない」という契約を結ぶ。ジャックは死後、生前の行いから天国へ行くことはできず、悪魔との契約のせいで地獄に行くこともできない。行き場を失ったジャックはくり抜いたカブの中に火を灯し、今も彷徨い続けているという。

物語に登場したのはカブ。なぜ今日カボチャが定着しているのかというと、ハロウィンがアイルランド移民によってアメリカに伝わったとき、アメリカではカブよりカボチャの方が入手しやすかったことが一説にあるそうです。また、カボチャはカブよりもくり抜きやすく、ろうそくを中に入れやすかったという理由もあるそうです。

 

羽目を外しすぎる事の無いよう、適度に楽しみましょう!

万博まで180日 2024年10月16日

早いもので、10月15日の今日が万博まで残り180日みたいです。

箕面市役所にある掲示板に書いてありました。

ふと上を見ると弊社のコマーシャルが(笑)

申請ごとの待ち時間、少しうれしい時間になりました

大谷翔平 49号・50号の2打席連続弾!前人未到メジャー史上初「50-50」の歴史的大偉業達成!この日5打数5安打2本塁打7打点2盗塁の大爆発 2024年09月20日

ドジャースの大谷翔平(30)はこの日のマーリンズ戦で序盤に2盗塁を決めてシーズン51盗塁とすると、6回に第49号、そして7回にはシーズン50本目となる本塁打を放ち、メジャー史上初となる「50-50」を達成した。

凄いですね。大谷さんはプレッシャーとか感じないんでしょうか?

「願えば叶う」使い古された言葉ですが、まさにそんな感じなんでしょうか?何となく本人は淡々と目の前の事を

こなしてるだけって感じがしますが、、、、前人未到の大記録!すばらしい!

大阪・茶屋町で34年…「梅田ロフト」が2025年春に営業終了、キタエリア内に移転予定 2024年09月19日

大阪・梅田の茶屋町エリアで34年間にわたり営業してきた「梅田ロフト」(大阪市北区)が、2025年春に営業終了。大阪・キタエリア内での移転オープンを発表した。 私が18歳の時にできた梅田ロフト。昔は少し前に閉館した地下のテアトル梅田で映画をみたり、目新しい物を見るのはロフトが多かった気がします。又待ち合わせの場所としても良く使いました。 確かに駅から少し遠い立地と当時は周りになにも無かったのでとりあえずロフト集合という感じだったかな、、、、文具とか雑貨の目新しい物はロフトだったような、、 あの大きく立派な建物が今後どのように使われるのか?又壊されてしまうのか。 雰囲気のある建物だけに、なんとか活用してもらいたいと思います。

もう9月ですね 2024年09月02日

あっという間に9月突入ですね。皆様台風は大丈夫でしたでしょうか?思ったより(予報より)大阪は

大きな被害もなく、ほっとしています。少し拍子抜けした部分は否めませんが、このような予報の場合は

念には念を入れて備えてしまいますよね。実際九州と関東では大きな被害が出ていましたので、もしあのまま

大阪に上陸してたらと考えればよかったと思う他ありません。まだまだ9月も暑い日が続きますので、気を引き締めながら

頑張っていこうと思います

Panasonic音に配慮した簡易遮音開き戸 2024年07月06日

コワーキングスペースやクリニックの診察室など、音漏れが気になる場所におすすめです。
ドアが閉まるタイミングで、ボトムタイトがドアと床面の隙間をふさいで音漏れを防ぎます。※2 ※3
枠の戸先側はもちろん、上部や戸尻側にも隙間がでないように配慮しています。

KFCT1A542_0036

詳しくは弊社営業までお尋ねください。少しの事ですが、ライフスタイルに変化をもたらせてくれます。

PanasonicアラウーノV 圧送タイプ 今まであきらめていた場所にもトイレを設置できます。 2024年07月06日

圧送ポンプ内蔵のアラウーノは今まであきらめていた場所にもトイレが設置できるようになります。例えば高齢になり、夜トイレに行く回数が増えた方。トイレが寝室にあればいいなと思った事がある方も多いと思います。
しかし、実際そうなると問題になってくるのが給排水をどうするかです。給水も確かに近くの水場から分岐させてもって来なければいけませんが、排水となると勾配の関係上どうしても床上げをして段差ができたり、フロア全体の高さを上げて天井高が低くなったりすることがあります。

ところがこの圧送ポンプ内蔵のアラウーノを使うと上方向に最大3m、横方向に最大30mまで配管が可能になります

高速回転刃が汚物を粉砕し、圧力をかけて排水管へしっかり押し出します。

狭い空間にも設置しやすい省スペース設計

 従来   アラウーノV圧送タイプ

汚物を粉砕し、押し流すため洗浄時に大きな音が出ます。

配管工事が大変な地下店舗に

共用から男女別にしたい工場などに

トイレを追加したい居室、寝室に

その他弊社スタッフに色々ご相談下さい。