こんにちは、吉田です。
またまた面白い動画を見つけました。地盤沈下したコンクリートを特殊なポリウレタンを打ち込んで、コンクリートを持ち上げる工法です。
小さな穴を開けてポリウレタンを注入するだけですから、概観はほとんど変わることなく工事費用も安価に出来るそうなんです。今まで傾いた住居を同じような工法で元に戻す工事を見たことがあったんですが、それの応用になるのかな?
只、この動画では紹介されていないんですが、どんなにしっかり工事しても経年劣化できっと又地盤沈下はあるんだと思う。どの程度まで現状維持できるのかなぁって考えました。
あと、動画が外国での工事動画なんで、日本でこの工事を施工する場合どの程度の金額で施工できるのか、これはこの工事の注文が入ってから問い合わせてみないと、本当に安価に出来るかどうか分かりません。見た限りでは従来のコンクリートをはがして、盛り土をして改めてコンクリートを張ってって作業はなくなりますので、施工内容は簡略化できますし、工事期間の大幅な短縮ができるのでそこは魅力ですね(^^)。
リフォームは、地元箕面市に根ざしたリフォーム会社 キナリリノベーションへ